お知らせ

お知らせ
TOKYO MXテレビ「堀潤 Live Junction」に、取材協力をしました

当社は、TOKYO MXテレビの情報番組「堀潤 Live Junction」の取材に協力しました。 同局報道記者が独自の目線で社会課題を取り扱う特集コーナーにて、東京都内の農地面積が減少していることやその背景が紹介されま […]

続きを読む
お知らせ
TOKYO創業ステーションTAMAの4周年イベントに、当社代表が登壇しました

TOKYO創業ステーションTAMAの4周年イベントに、当社代表が登壇しました。TOKYO創業ステーションTAMAは、東京都および公益財団法人東京都中小企業振興公社が運営する創業支援拠点です。 開設から4周年を迎えることを […]

続きを読む
お知らせ
まちだシティプロモーションのニュースレターで、当社代表が紹介されました

まちだシティプロモーションのニュースレター「転入超過数全国15位、 子どもの転入超過数は政令市以外では全国1位! 町田市は都心のベッドタウンから、自ら生産する“選ばれる郊外”に」で、当社代表が紹介されました。 まちだシテ […]

続きを読む
お知らせ
町田産農産物「まち☆ベジ」マークの使用申請が承認されました

当社が生産する農産物について、町田産農産物「まち☆ベジ」マークの使用申請が承認されました。 「まち☆ベジ」マークは、生産記録等の適切な管理を行う事業者に対して、町田市がその使用を認めるものです。本件を受け、当社が生産する […]

続きを読む
お知らせ
「東京都エコ農産物認証」を取得しました

当社が生産する農産物について、「東京都エコ農産物認証」(東京エコ25)を取得しましたことをお知らせします。 「東京都エコ農産物認証」とは、環境負荷の少ない生産技術を用いて、東京都の慣行使用基準から化学合成農薬と化学肥料を […]

続きを読む
お知らせ
日刊工業新聞に、当社の紹介記事が掲載されました

8月12日付の日刊工業新聞「輝け!スタートアップ」のコーナーに、当社の紹介記事が掲載されました。 当社設立の経緯であったり、農業分野では珍しい資金調達方法を実行した取り組みであったりが紹介されています。 当社は、次の世代 […]

続きを読む
お知らせ
公式Facebookページを開設しました

当社の公式Facebookページを開設しました。当社の取り組みや、お役立ち農業情報など発信していく予定です。 なお、当社では他のSNSとして、公式Instagramアカウント、公式Twitterアカウントも開設しておりま […]

続きを読む
お知らせ
青年等就農計画の認定を受けました

ファームマチダ東京株式会社として申請した青年等就農計画が、農業経営基盤強化促進法第14条の4第3項の規定により適当であるとの認定を受けました。法人としての認定は、町田市の歴史上2例目となります。 2022年6月1日が認定 […]

続きを読む
お知らせ
会社設立のご挨拶

平素は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。ファームマチダ東京株式会社は、「町田創業プロジェクト」の支援を受け、下記の通り設立の運びとなりました。 会社名 :ファームマチダ東京株式会社英語表記:Farm Machid […]

続きを読む